団の歩み

沿革

 1980年代初め、相模原、町田、綾瀬、茅ケ崎でそれぞれ行われていた「第九」演奏会がともに松井真之氏を合唱指揮者とすることから、参加者たちの間で市域を越えた交流があった。いつしか「松井先生の指揮でフォーレを歌おう」との気運が高まり、1984年1月「フォーレ・レクイエムを歌う会」が発足、翌1985年3月には茅ケ崎市で参加者197名の大合唱による演奏会が開かれた。
 演奏会後、同会はいったん解散するが、「永続的な団を結成したい」との声が多く寄せられ、同1985年9月、湘南フィルハーモニー合唱団(以下「湘フィル」と略)として発足した。
 その後、1987年6月にモーツァルト『レクイエム』、1989年6月にはヘンデル『メサイア』の演奏会を松井真之氏の指揮で行ったものの、団員間で音楽的な対立が生じ、松井氏の辞任とともに多数の団員が離団した。
 団員80名余りとなった湘フィルに現常任指揮者、松村 努氏が合唱指導者として就任されたのは1989年10月のことである。1991年2月に黒岩英臣氏の指揮でモーツァルト『ミサ曲 ハ短調』を演奏したのち、松村氏の指示によりドイツ語路線をとることが決められ、1992年5月に同じく黒岩氏の指揮でハイドンの『天地創造』を、1993年8月にブラームス『ドイツ・レクイエム』を高関 健氏の指揮でそれぞれ演奏した。この間、松村氏の的確な指導に魅せられた団員の中から、「ぜひ本番の指揮も松村先生にお願いしたい」との声が挙がり、1995年2月、メンデルスゾーン『聖パウロ』でそれがついに実現した。以後、練習指導と本番指揮が同じという理想的な形が続いている。
 これまでの演奏会をご覧いただくと、1996年バッハ『マタイ受難曲』をはさみ、1997年メンデルスゾーン『エリヤ』……と、メンデルスゾーンの作品の多いことに気づかれる方も多いだろう。メンデルスゾーンはモーツァルトと肩を並べる早熟の天才だが、モーツァルトが生前、正しく評価されなかったように、彼も長らく不当な評価に甘んじてきた。松村氏の卓見により、近年の再評価の動きよりも早く、湘フィルはメンデルスゾーンを数多く取り上げ、団員の共感も得て、いまや当団の特徴的なレパートリーとなっている。
 2020年コロナが蔓延し練習会場の閉鎖により練習が中断、演奏会も延期という事態になるが、コロナ禍での練習のルールを決め、横浜市内の公会堂等を練習会場とし合唱活動を継続。
 2021年5月20日、コロナ禍の中、ミューザ川崎シンフォニーホールにて観客を入れての公演を成功させました。その後もコロナの変種流行で練習の中断はしたものの、翌年2022年6月3日、ミューザ川崎シンフォニーホールにて第29回定期演奏会、2022年10月29日同じくミューザ川崎シンフォニーホールにてDiamond Vol.2の演奏会を開催しました。そして、2023年10月21日ミューザ川崎シンフォニーホールにて、バッハ『マタイ受難曲』を27年ぶりに再演しました。
 また1991年12月からは、カトリック茅ケ崎教会で「クリスマス・チャリティー・コンサート」を毎年開催し、「本来演奏されるべき場所」で宗教音楽を演奏し続けて、まもなく30年を迎える。ここも、湘フィルならではの、心を込めた演奏の場であるが、残念ながら2020年以降会場の構造上、密にならざるをえないため、コロナの感染状況を鑑み、公演が中断しています。

これまでの演奏会

  • 指揮:  松村 努
  • 管弦楽: グロリア室内オーケストラ

第30回 2023.10.21 ミューザ川崎シンフォニーホール 団員146名
  バッハ マタイ受難曲
  Evangelist : 櫻田 亮
  Jesu:    成田 眞
  Soprano: 中江 早希 Alto: 谷地畝 晶子 Tenor: 藤井 雄介 Bass: 田中 俊太郎
  Judas: 五十嵐 建平(団員) Petro: 竹内 秀喜(団員) 偽証人1: 斎藤 三和子 偽証人2: 服部 陽介
  管弦楽:グロリア室内オーケストラ
  合 唱:グロリア少年合唱団
      湘南フィルハーモニー合唱団 

Diamond Vol.2 2022.10.29 ミューザ川崎シンフォニーホール
  ヴェルディ テ・デウム
  ヴェルディ レクイエム
  S : 小林 厚子、MS : 中島 郁子、T : 笛田 博昭、Br : 上江 隼人
  Ensemble Calmo アンサンブル・ピノ アンサンブル藤沢 コール高森
  Combinir di Corista 湘南はまゆう 湘南フィルハーモニー合唱団 女声合唱団「松SHO」
  Philia Messiah Singers ブルーポロニア 緑フラウエンコール

第29回 2022.6.3 ミューザ川崎シンフォニーホール 団員139名
  ブラームス ドイツ・レクイエム
  ラインベルガー スターバト・マーテル
  S:中江 早希、Br:加耒 徹

第28回 2021.5.20 ミューザ川崎シンフォニーホール 団員138名
  メンデルスゾーン エリヤ
  S:朴 瑛実、A:谷地畝晶子、T:藤井雄介、Br:福島明也

第27回 2019.4.29すみだトリフォニーホール 団員141名
  メンデルスゾーン 交響曲第2番「讃歌」
  ブラームス 埋葬の歌、挽歌
  松原有奈 松本真代 望月哲也

第26回 2017.10.21 すみだトリフォニーホール 団員147名
  ドヴォルザーク スターバト・マーテル
  メンデルスゾーン アヴェ・マリア
  朴 瑛美 谷地畝晶子 鏡 貴之 久保田真澄

第25回 2016.9.25 横浜みなとみらいホール 団員151名
  ベートーヴェン ミサ・ソレムニス、合唱幻想曲
  中江早希 竹田舞音 谷地畝晶子 田口昌範 紀野洋孝 新見準平 pf 織田祥代

DIAMOND CONCERT2016.1.31 – 60 years’ anniversary of Tsutomu Matsumura’s birthday
  横浜みなとみらいホール
  オルフ カルミナ・ブラーナ
  高橋薫子 高橋 淳 Ivo Yordanov
  Ensemble Calmo アンサンブル・ピノ アンサンブル藤沢 女声合唱団「松SHO」 コール高森
  Combinir di Corista 桐蔭学園「桐響会」 湘南はまゆう 湘南フィルハーモニー合唱団
  Philia Messiah Singers 緑フラウエンコール グロリア少年合唱団 グロリア男声合唱団 (13団体合同)

第24回 2015.4.11 すみだトリフォニーホール 団員151名
  ブラームス ドイツ・レクイエム
  メンデルスゾーン 詩篇42番「鹿が谷川の流れを慕うように」
  菅 英三子 福島明也

第23回 2014.2.8 横浜みなとみらいホール 団員144名
  シューベルト ミサ曲 変イ長調
  ブラームス 「運命の歌」
  ベートーヴェン 合唱幻想曲
  朴 瑛美 小村朋代 谷地畝晶子 望月哲也 松原 睦 福島明也 pf 織田祥代

第22回 2012.10.20 すみだトリフォニーホール 団員151名
  メンデルスゾーン オラトリオ「聖パウロ」
  朴 瑛美 谷地畝晶子 望月哲也 福島明也

第21回 2011.7.9 横浜みなとみらいホール 団員164名
  ヴェルディ レクイエム、テ・デウム
  佐藤美枝子 森山京子 中鉢 聡 久保田真澄

第20回 2010.5.16 横浜みなとみらいホール 団員157名
  オルフ カルミナ・ブラーナ
  ローリゼン ルクス・エテルナ
  岩下晶子 五郎部俊朗 宮本益光

第19回 2008.11.1 横浜みなとみらいホール 団員142名
  ドヴォルザーク レクイエム
  高橋薫子 森山京子 田中 誠 稲垣俊也

第18回 2007-10-21 横浜みなとみらいホール 団員137名
  メンデルスゾーン エリヤ
  高橋薫子 森山京子 青栁素晴 福島明也

第17回 2006.10.28ミューザ川崎シンフォニーホール 団員149名
  デュリュフレ レクイエム
  プーランク グロリア
  高橋薫子 斎藤三和子 稲垣俊也

第16回 2005.10.2横浜みなとみらいホール 団員157名
  バッハ ヨハネ受難曲
  横山和彦 水野賢司 佐竹由美 寺谷千枝子 田中 誠 三原 剛

第15回 2004.10.11 横浜みなとみらいホール 団員145名
  メンデルスゾーン 讃歌、キリエ
  モーツァルト キリエ
  澤畑恵美 馬原裕子 田中 誠

第14回 2003.9.28 横浜みなとみらいホール 団員152名
  ドヴォルザーク スターバト・マーテル、詩篇149
  松田昌恵 栗林朋子 田中 誠 堀野浩史

第13回 2002.10.5 横浜みなとみらいホール 団員128名
  ブラームス ドイツ・レクイエム、運命の女神の歌
  斎藤三和子 福島明也

第12回 2001.5.6 横浜みなとみらいホール 団員127名
  ヴェルディ レクイエム、スターバト・マーテル
  岩永圭子 菅 有実子 田中 誠 長谷川 顯

第11回 2000.5.20 横浜みなとみらいホール 団員125名
  ベートーヴェン ミサ・ソレムニス
  メンデルスゾーン 詩篇 第115番
  松田昌恵 栗林朋子 田中 誠 柴山昌宣

第10回 1998.10.18 鎌倉芸術館 団員127名
  モーツアルト ミサ曲 ハ短調
  ベートーヴェン オリーブ山上のキリスト
  佐橋美起 高橋真美 田中 誠 水野賢司

第9回 1997.9.15 鎌倉芸術館 団員129名
  メンデルスゾーン エリヤ
  浜田理恵 栗林朋子 中島豊子 石神朋美 横山和彦 末吉利行

第8回 1996.6.22鎌倉芸術館 団員135名
  バッハ マタイ受難曲
  浜田理恵 栗林朋子 横山和彦 榊原 哲 三浦克次 末吉利行

第7回 1995.2.19 鎌倉芸術館 団員134名
  メンデルスゾーン 聖パウロ
  山口道子 栗林朋子 横山和彦 末吉利行

第1回~6回演奏会抄録
 第6回 1993.8.29 ブラームス ドイツ・レクイエム
 第5回 1992.5.29 ハイドン 天地創造
 第4回 1991.2.9 モーツァルト ミサ曲 ハ短調
 第3回 1989.6.24 ヘンデル メサイア
 第2回 1987.6.28 モーツァルト レクイエム
 第1回 1985.3.17 フォーレ レクイエム  (「フォーレ・レクイエムを歌う会」としての演奏会)

これまでのクリスマス・チャリティ・コンサート

  • 指揮: 松村 努、服部陽介
  • 会場: カトリック茅ヶ崎教会
  • ソプラノ バリトン独唱  斎藤三和子(S) 白井智明(B)小島陽太(T)
  • ピアノ  安原 恵・織田 祥代 ・北野 悠美

第29回 2019.12.14

・メンデルスゾーン 「エリヤ」より「No.32 No/9」
・ソプラノ独唱 中田 喜直「歌をください」
・ モーツァルト作曲 弦楽四重奏曲 第15番ニ短調K421 より、第1・4楽章
・矢野義明 作編曲 「キャロルは流れる」 O .イェイロ 「The
 Ground」S.アダムス「聖なる都 」F.グルーバー「 きよしこの夜 」
ゲスト 宮川莉奈(vn) 若杉知怜(vn) 佐川真理(va) 山梨浩子(vc)
(カルテット ポワリエ)
  

第28回 2018.12.15 
・メンデルスゾーン 「われらに平和を」、
 「エリヤ」より「見よ、イスラエルを守り給う者は」
・ソプラノ独唱 河本芳子 編曲 黒人霊歌 「Deep River」
・ドボルザーク 弦楽四重奏曲「アメリカ」より、第1・4楽章
・矢野義明 作編曲 「キャロルは流れる」 O .イェイロ 「The
 Ground」S.アダムス「聖なる都 」F.グルーバー「 きよしこの夜 」
ゲスト 宮川莉奈(vn) 若杉知怜(vn) 佐川真理(va) 山梨浩子(vc)
(カルテット ポワリエ)

第27回 2017.12.9 
・ メンデルスゾーンAve Maria  交響曲第2番 「讃歌」より
 「コラール 」
・テノール独唱 アダンO Holynight
・弦楽四重奏 A.K. グラズノフ 「5つのノヴェレッデ」より
 第1曲 スペイン風 第4曲 ワルツ
・ソプラノ独唱  木下牧子 作曲 立原道造 作詞 「夢みたものは」
・「キャロルは流れる」 「The Ground」 「聖なる都 」「 きよし この夜 」
ゲスト 宮川莉奈(vn) 若杉知怜(vn) 佐川真理(va) 山梨 浩子(vc) (カルテット ポワリエ)

第26回 2016.12.3 
・G.ヴェルディ 歌劇ナプッコより 「 Va,pensiero sull’ ali
  dorate」
 J.ラター 「The Lord bless you and keep you」
・ 弦楽四重奏 J.Sバッハ 「G線上のアリア」「主よ、人の望みの
 喜びよ」 L.ボッケリーニ 「弦楽四重奏曲ホ長調」より 第三楽章
P. マスカーニ 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」より
間奏曲
・ソプラノ独唱 Y.カワモト 編曲 黒人霊歌「Nobody knows de
 trouble I’ve seen」「Deep River」
・「キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」 「 きよし
  この夜 」
ゲスト 宮下林太郎(vn)奈良橋裕子 (vn) 住廣奈津美(va)山梨浩子(vc)(カルテット スールス)

第25回 2015.12.5
・ テノール独唱 G・F ヘンデル「メサイア」より「 Every valley
  shall be exalted」
・J・S バッハ 「クリスマス・オラトリオ」より
第 5番 「Wie soll ich dich empfangen」
第23番 「 Wir singen dir in deinem Herr」
 J・ラター 「The Lord bless you and keep you」
・ソプラノ独唱 黒人霊歌 E.ボートナー編曲「 Go tell it on the
  mountain 」 Y・カワモト 編曲「Let us break bread」
・ ピアノ二重奏 P・チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より
「小さな序曲と花のワルツ」
・「キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」「きよし
  この夜 」

第24回 2014.12.6
・メンデルスゾーン 詩篇42番 「谷川の流れを鹿が慕うがごとく」
  より 第1曲、第7曲
・弦楽四重奏 A.ボロディン 「弦楽四重奏曲第2番」より 第一楽章
L.アンダーソン作曲 「プリンク・プランク・プランク」「そり
  すべり」
・ソプラノ独唱 木下牧子 「夢見たものは」
・「 キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」「きよし
  この夜 」
ゲスト 松本由梨(vn) 後藤沙祈子(vn) 中村響子(va) 中条誠一(vc)

第23回 2013.12.7 
・Schubert 「ミサ曲第5番」より Kyrie、Gloria
・弦楽四重奏 Tchaikovsky 「くるみ割り人形」より
・ ソプラノ独唱
・「 キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」 「きよし
  この夜 」
ゲスト 松本由梨(vn) 後藤沙祈子(vn) 中村響子(va) 中条誠一(vc) 

第22回 2012.12.8 
・John Lee 「 Hodie Christus natus est」
 Javier Busto 「 Ave verum corpus 」
・トランペット演奏 W.A. Mozart 「グロリア」 G.F.Handel 「オン ブラマイフ」
・ソプラノ独唱 J.Busto 「Ave Maria 」
 J.S.Bach 「 Jesus bleibet mine カンタータ147番」より
・トランペット演奏 アンダーソン 「トランペットの子守歌」
J.Pierpont 「あなたにメリークリスマス」「ジングルベル」   ・「 キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」 「きよし
  この夜 」
ゲスト 奥田敏雄(tp) 

第21回 2011.12.10 
・メンデルスゾーン オラトリオ「聖パウロ」より
 「ご覧なさい、私たちは苦しみを耐える人々をたたえます」
 「平和を告げる使者はなんと美しいことでしょう」
・弦楽四重奏 モーツァルト 「ディヴェルティメントK136」より  第1楽章  バッハ 「G線上のアリア」
チャイコフスキー 弦楽四重奏曲第1番第二楽章「アンダンテ
カンタービレ」
・ソプラノ独唱 河本芳子編曲 黒人霊歌 「 Deep River」
  E.ポートナー編曲 黒人霊歌 「Go tell it on The Mountain」
 メンデルスゾーン 詩編42番より「谷川の流れを鹿が慕うが
  ごとく」
ヴェルディ オペラ「ナブッコ」より「行け、わが想いよ、黄金の
翼に乗って」
・「 キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」 「きよし
  この夜 」
ゲスト1st.Vn.会田莉凡(vn)山洞杣里(vn)掛川みずき(va) 水野由紀(vc) 

第20回 2010.12.11
・ J.ラター [Angel’s Carol」
・オーボエ独奏 J.S.バッハ 「Arioso」 J.ラター 「God bless you    and keep you」
・フルート独奏「Greem Sleeves Variation」 G.フォーレ 「ラシー ヌの雅歌 」
・フルート、オーボエとピアノによる三重奏
H.ベルリオーズ オラトリオ『キリストの幼時』より「イスマエル
の若者たち」 M.ローリゼン 「Lux Aeterna」より Agnus dei
・「 キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」 「きよし
  この夜 」
ゲスト 七澤英貴(ob) 白尾 隆(fl)

第19回 2009.12.5
・J.リー 「Hodie Christus Natus Est」
  J.S.バッハ 「Christmas Oratorio」より9番Choral
・ソプラノ独唱 C.グノー 「Ave Maria」
・フルート独奏 A.F.ドップラー 「ハンガリー田園幻想曲」
  M.T.パラディス 「シシリエンヌ」
 M.ローリゼン 「Lux Aeterna」より「 O Nata Lux」「 Veni,
 Sancte Spiritus」
・「 キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」 「きよし
  この夜 」
ゲスト 青木三木栄(fl)

第18回 2008.12.6
・J.S.バッハ 「Jesus bleibet Meine Freude」
A.C.アダムス 「O Holy Night」
・ソプラノ独唱 A.H.マロット 「The Lord’s Prayer」
・チェロ独奏 P.カザルス編曲 カタロニア民謡 「鳥の歌」
S.ラフマニノフ 「ヴォカリーズ」
・ W.A.モーツァルト「 Ave verum Corpus」
  G.フォーレ 「Cantique de Jean Racine」(ラシーヌ讃歌)
・「 キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」 「きよし
  この夜」
ゲスト 諸岡由美子(vc)

第17回 2007.12.8
・ ラター 「As the bridegroom to his chosen」「Angel’s Carol」
・ ソプラノ独唱 カッチーニ 「アヴェ マリア」
・ヴァイオリン独奏
バルトーク「ヴァイオリンとピアノのためのルーマニア民謡舞曲」
エルガー「愛の挨拶」
・ メンデルスゾーン オラトリオ「エリヤ」より
 第32番 Wer bis an das Ende behart
 第42番 Alsdann wird euer Lichit
・「 キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」 「きよし
  この夜」
ゲスト 渋谷貴子(vn)

第16回 2006.12.9
・ F.プーランク 「グロリア」より 第2曲 「Laudamus te」
 第4曲 「Domine Fili unigente」
・ソプラノ独唱 松下 耕 「信じる」
・ チェロ演奏 A.ピアソラ 「リベルタンゴ」
  サン・サーンス 「白鳥 」
・ J.ラター 「 The Lord bless you and keep you」「 Christmas
  Lullaby」
・「 キャロルは流れる」「The Ground」「聖なる都」 「きよし
  この夜」
ゲスト 諸岡由美子(vc)

第15回 2005.12.10
・ G.F.Handel 「Messiah」より「 For unto us a child is born 」
 Est John Lee「 Hodie Christus Natus」 F.shubert 「 Ave
 Maria」 J.Rutter 「Chistmas Lullaby 」
・ソプラノ独唱 木下牧子 「夢みたものは」
・ BrentPierce「 Sing Noël 」
  J.Rutter 「All things bright and beautiful」
・チェロ演奏 G.Holst 「Jupiter 」 G.Cattini 「Ave Maria」
・ピアノ連弾 クリスマス メドレー「O little town of Bethlehem」
 ~「The herald angels sing」
・ G.Faure 「ラシーヌ雅歌」 G.F.Handel 「Messiah」より
  Hallelujah 「聖なる都」「きよしこの夜」
ゲスト 諸岡由美子(vc)

第14回 2004.12.11
・J.S.Bach 「カンタータ147番」よりコラール
  C.Frank 「Panis Angelicus」鷲見五郎 編曲
  J.S.Bach C.F.Gnounod 「Ave Maria」増田順平 編曲
・ソプラノ独唱 「Amazing Grace」伝承歌
  J.Lutter 「Christmas Lullaby」
・ オルガン&ピアノ
 G.FHandel 「Joy to the World」 E.Foncannon編曲
  The First Noel 讃美歌 E.Foncannon編曲
  J.Rutter 「 Angels’ Carol 」
・フルート演奏 山田耕作 「ペチカ」Nakagawa Izumi編曲
  A.Piazzolla 「ブエノスアイレスの夜 」
  I.Berlin 「ホワイト・クリスマス」 J.F.Coots 「サンタが町に
  やってくる」 J.Marks 「赤鼻のトナカイ」 今村 康 編曲
・「聖なる都 」「きよしこの夜」
ゲスト 青木三木栄(fl)

第13回 2003.12.13
・男声合唱 「きよしこの夜」 「牧人ひつじを」 服部陽介 編曲
・ 女声合唱「 In Dulti Jubilo」J.Rutter,R.Persall 編曲
  M.Head 「Ave Maria」
・ピアノデュオ A.Piazzolla 「Adios Nonino」 山本京子 編曲
・ソプラノ独唱 P.Mascagni 「Ave Maria」
・ F.Mendelssohn 交響曲第2番「讃歌」
 「 キャロルは流れる」「きよしこの夜」

第12回 2002.12.14
・ J.S.バッハ カンタータ147番より 「主よ、人の望みと喜びよ」
R.ブレイン 「Have Yourself A Merry Little Christmas」
H.マーティン作詞 作曲 服部陽介 編曲
・ソプラノ独唱 中田喜直 「歌を下さい 」渡辺達生 作詞
・ピアノデュオ チャイコフスキー 「くるみ割り人形」より
 「花のワルツ」
・ J.Rutter 「The Load Bless You And Keep You 」
 「 キャロルは流れる」「きよしこの夜」

第11回 2001.12.8
・ J.Rutter 「Gloria」より「 Gloria in excelsis Deo」「 Domine
 Deus」「Rex Coelestis」「 Quoniam tu solus sanctus」
C.Gounod 「Agnus Dei」
 ウクライナ民謡 「鐘のキャロル」
 The Coventry Carol
  A.Adam 「オー・ホーリー・ナイト」
 「 キャロルはまた流れる」服部陽介 編曲 「We wish a merry
 Christmas」 J.Marks 「赤鼻のトナカイ」「 あわてんぼうの
サンタクロース」吉岡治、小林亜星  I.Berlin 「 White
Christmas」 K.Davis 「 The Little Drummer Boy」
 (H.Onoratti、H.Simeone) J.F.Coots 「サンタが町にやって
  来る」(H.Gillespie)
「きよしこの夜」

第10回 2000.12.9
・ F.メンンデルスゾーン Der42.「 Psalm」
  J.ラター 「All things bright and beautiful」
 「The load bless you and keep you」
・ソプラノ独唱 G.カッチーニ 「Ave Maria」
  W.A.モーツアルト 「Ave verm corpus」
・ G.F.ヘンデル Messiahより 「For unto us a child is born 」
  「Hallelujah」
「 キャロルは流れる」
?(10周年記念 団員の選ぶBEST 3!)
「きよしこの夜」

第9回 1999.12.11

第8回 1998.12.12

第7回 1997.12.13
  ゲスト 青木三木栄(fl)

第6回 1996.12.14

第5回 1995.12.9
  ゲスト グロリア少年合唱団団員(boy soprano)

第4回 1994.12.10

第3回 1993.12.11
  ゲスト 八木下悦代(soprano)

第2回 1992.12.5
  ゲスト 奥村 晶(tp)

第1回 1991.12.7
  ゲスト 早房あかね(vc)