練習

湘フィル練習日誌

じっくり自習

オミクロン株の感染拡大、すごい勢いになっています。マエストロがやっと復帰されたというのに、また練習休止になってしまいました。でも湘フィルは演奏会開催に向けて歩みを止めていません。練習予定だった時間には各自自習をするよう指示が飛び、この1週...
0
湘フィル練習日誌

お帰りなさい

およそ2カ月ぶりに登場したマエストロに、団員から熱く長い拍手が送られました。それに応えてマエストロは得意の一曲を披露、というわけにはいきませんでしたが、待ち遠しかった練習が再開しました。まだ体力的には本調子でないご様子ながら、音楽への情熱...
0
湘フィル練習日誌

ミニコンサートで歌い納め

12月26日 ラインベルガー スタバートマーテル2番・1番、ブラームス ドイツレクイェム 1番ミニコンサート:エリヤ32番・グランド・聖なる都・ハレルヤコーラス  2021(令和3)年最後の練習。今日も出ました、隣の人が出たら出る、...
0
湘フィル練習日誌

充実の臨時練習

12月18日 ブラームス ドイツレクイェム 2番・ラインベルガー スタバートマーテル 2番、1番・グランド・聖なる都・エリヤ32番・メサイヤよりハレルヤ 神奈川公会堂  先週に引き続き、ボイトレの先生が担当。来週のミニコンサートのた...
0
湘フィル練習日誌

出会いと別れ

12月5日 ブラームス ドイツレクイェム 6番フーガ 港南公会堂  ドイツレクイェムは2番、3番、6番の最後がフーガになっていて、フーガが大好きな私にとってとても幸せだ。その中でもこの6番のフーガが1番好き。古典的で王道を行く、とい...
0
湘フィル練習日誌

凛々しく端正に

めっきり寒くなりました。練習への出発が少し遅れて、家を出たら6時を告げるお寺の鐘が鳴っていました。“寺の鐘鳴り…”思い浮かんだのは除夜の鐘ではなくて、「聖なる都」。去年に続き、今年もクリスマスコンサートが開催できなくて残念です。1年の締め...
1
タイトルとURLをコピーしました