2025年4月5日(土)ヴェルディ 神奈川公会堂
来年4月のダイヤモンドファミリーでのコンサートに向けた初練習。ダイヤモンドファミリーとは、松村先生の指揮される団体のことを指すらしい。
いつも湘フィルだけで練習しているとき、練習会場のホールには空席がけっこうあるのだが、今回は客席の最上段までダイヤモンドのメンバーがいた。入団してまだ歴が浅い筆者はこうした大人数での練習自体が初めてで、その時点でかなりびっくりした。特に男性パートはいつもより分厚いサウンドに感じられ、筆者が前の方で歌っていたこともあって、全体に包まれる感じがして心地よい瞬間があった。
練習の中で心に残った言葉は、「いつも(松村先生の)同じ言葉で練習をしているのだから、突然集まってもみんな目指すべき方向性やニュアンスが共有できている」ということ。この人数でピッチや語尾をそろえたり、強弱を整えるのは大変な作業だが、もっとこれから美しいハーモニーが創っていけるという期待感がある練習だった。松村先生は特に、倍音をコントロールする魔法を使えた瞬間、とても楽しそうだった。今回の練習よりもっと大人数、400人(?!)でアカペラの曲を歌うと、どんな魔法の瞬間が生まれるのだろう。まだ全く想像がつかない状態だが、松村先生にはこれからも私たちに美しく歌える魔法をたくさんかけてもらいたいものである。そして我らが魔法使いは練習の終盤、天国に行けるための魔法の呪文も教えてくれた。いつかのために忘れないようにしよう。(TWO)
コメント