湘フィル練習日誌

湘フィル練習日誌

3連符に楔(クサビ)を打つ

5月18日(日)今日は、マエストロ、斎藤先生ともお休みで、合唱練習は服部先生、発声練習は白井先生のご指導であっ...
0
湘フィル練習日誌

基本はインテンポをキープ/外切り・中切り

5月10日先週からドイツ・レクイエム第三楽章の練習が始まった。先週、先に後半のフーガを、分奏でみっちり音とりご...
0
湘フィル練習日誌

手取り足取り

3番のフーガの音取り。男声、女声の分奏で、この上なく親切丁寧な練習です。さらっと入ってこない難解な動きの部分は...
2
湘フィル練習日誌

不随意筋がいっぱい

今期のテーマはよく聴くことと息の使い方、と位置付けているのですが、わかっちゃいるけど~の連続です。ヴォイトレで...
0
湘フィル練習日誌

聴き合う

遅刻して到着すると、白井先生によるⅠ番の練習中。若さと落ち着きと知性と低音の魅力が、絶妙にミックスブレンドされ...
2
湘フィル練習日誌

大人の音楽

このところヴォイストレーニングはもっぱら息の使い方の特訓です。ドイツ・レクイエムを歌っているとそれがいかに大事...
0