湘フィル練習日誌 わかったように歌う ドイツ語は久しぶり?子音をたくさん言わなくてはならないのと、カタカナになってしまわないように気をつけること。言... 2011.07.29 2019.05.26 0 湘フィル練習日誌
湘フィル練習日誌 振り出しに戻る ヴェルレクから一週間、マエストロの立ち姿切れ味のいい腕の軌道がまだ夢に出てきたりしますが(かっこよかった~)、... 2011.07.17 2019.05.26 0 湘フィル練習日誌
湘フィル練習日誌 オケ合わせ いよいよオケ合わせ。弦の弱音は霧のようにソフトに立ちのぼり、笛や太鼓は雷鳴のように轟く。耳は真空になったように... 2011.07.07 2019.05.26 0 湘フィル練習日誌
湘フィル練習日誌 最後の練習 本番までオケ合わせを残すのみとなった最後の練習は鎌倉芸術館大ホール。最後なのにちょっと用事で遅刻してしまい、わ... 2011.07.03 2019.05.26 0 湘フィル練習日誌
湘フィル練習日誌 仕上げは順調に TeDeum聞かせどころの男声合唱、うまくいかなかったら坊主になる(既に坊主のひとはかつらをかぶる!)約束をし... 2011.06.27 2019.05.26 0 湘フィル練習日誌
湘フィル練習日誌 合唱団の知性 その時どんな声を出すかはその人の美意識。だとしたら、どんな練習をしているかは、その合唱団の知性のようなものでは... 2011.06.21 2019.05.26 0 湘フィル練習日誌